教会紹介豊橋恵みバプテスト教会ホームページにようこそ
牧師あいさつ

豊橋恵みバプテスト教会は1988年4月に、豊橋市牟呂町で始まりました。7年後に現在の藤沢町に土地と中古住宅を購入し、移転しました。そこ主である神様の深い愛とキリストによる救いの恵みをお伝えしています。私たちの教会は、開拓当初から海外からのクリスチャンが出席され、現在も国際的な教会となっております。一番大切なことは、人々に聖書に触れていただき、神様の前の罪人であること、イエス・キリストは私たちの罪のために十字架に架かり、三日目によみがえられて、救い主となられたことを、伝え、真の神様に礼拝をささげる事であります。教会では、老若男女を問わず様々な方がお越しくださっています。クリスチャンの方も、そうでない方もご一緒に賛美をしたり、聖書を学んだりできる場所ですから、ぜひお気軽にお越しください。
牧師紹介
牧師/山崎拓治(やまざきたくじ)
プロフィール:1949年額田郡幸田町生まれ
14才の夏、蒲郡バプテスト教会で信仰を持つ
1977年米国のテネシーテンプル大学卒業
1978年豊橋市で開拓伝道を始める。
その他の働きとして2000年にSLM聖書通信講座日本支部を設立
2012年に「バプテスト恵みチャペル」を開始
教会概要
牧 師 | 山崎 拓治(やまざき たくじ) |
牧師夫人 | 山崎 広子(やまざき ひろこ) |
所在地 | 〒441-8061 豊橋市藤沢町11番地10 |
電話番号 | 0532-48-3187 |
FAX | 0532-48-3187 |
URL | http://bcjapan.com |
メールアドレス | Bibliar828@yahoo.co.jp |
教会沿革
- 1984年
- 藤沢町に土地購入と同時に移転
- 1978年7月
- 豊橋市牟呂町東脇にて伝道を開始。
宣教Mission

海外宣教Global mission
私たちの教会は海外宣教に重荷を持ち、宣教師の働きを応援しています。
国内外の宣教のために働かれている方々を支援しています。
バングラディッシュ・冨岡 昌 宣教師 (医療伝道)
セネガル・・・・・・・ 松本弘子 宣教師
台 湾 ・・・・・・・・岡崎篤義 宣教師
カンボジア・・・・・・ 芝山直路 宣教師
タ イ・・・・・・・・・泉 浩一 宣教師
日 本・・・・・・・・・内藤 俊宏先生 (バプテスト障害者伝道協会)
日 本・・・・・・・・・バプテスト恵みチャペル(依田忠克牧師・山崎拓治宣教師・牧師)
SLM聖書通信講座SLM
家庭で聖書を勉強できる通信制の学びです。(無料)
復活園教会専用共同墓地
豊田市蘭町に位置する教会墓地公園の名称です。ここには、保養やピクニックに最適で公園内にベテルハウスが設けてあり、宿泊も可能です。10の地方教会の墓地が整備されています。
豊橋恵みバプテスト教会所有のクリスチャン墓地
ベテルハウス東側に位置し、赤煉瓦の十字架モニュメントが目印です。